昨日は雨の中、箱根に行ってきました。
11時半に着き、直吉に行くと
すでにたくさんの人が待っていました。
迷いましたが、待ってみることにしました。
回転が速く、待ったのは30分ぐらいかな。
湯葉丼
数年前よりお上品な味付けになっていました。
昔は濃かったですからね。
左から、タコ、イカ、カツオ
美術館に行くことにし
まずは、私が好きな画家
モディリアーニ展がやっている
ポーラ美術館へ。
ガラス張りのとてもきれいな建物でした。
カフェがあったので、お茶しました。
森の中の美術館
窓から見える緑に癒されました。
ポーラ美術館のカフェ
チョコレートには紅茶が合うと思います。
この後、ガラスの森美術館に寄り
きれいなお庭とヴェネチアンガラスを見て
大涌谷に行って黒たまごを食べました。
雨のせいか、激混みではなかったです。
夜は、適当に見つけた
海雅という和食処に寄りました。
海鮮丼
帰り、小田原の鱗吉で
練り物をいくつか買って帰りました。
家について、お土産だよ~というと
旦那がすぐさま食べてしまい
写真はないです(ToT)
私の分まで食べてしまうという
なんとも図々しいB型ちゃんです。
憎めないんですよね、これが(笑)
おいしそうに食べるから。
直吉で待ってる間
ルッカの森でバウムクーヘンも買い
これは娘も喜んで食べていました。